9月のお休み
8月は、お休みします。 ☆暫くの間は午後のみpm4:30~pm7:00迄のopenとさせて頂きます。
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

グラスアート教室開講日




☆open日はRuban店内にて
グラスアート教室も
一緒にしています。

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
アクセスカウンタ







☆☆☆おしらせ☆☆☆
グラスアート教室とステンドグラス教室は行っておりますので,お気軽にお尋ね下さい。

☆暫くの間、午後のみpm4:30~pm7:00迄のopenとさせて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願いします。


☆平日リュバン店内にてグラスアート教室体験も出来ます♪

お気軽にお問い合わせください☆
only oneを作りにお越しくださいね♪♪♪

glass art &staind glass予約
       ↓ ↓ ↓
   info@ruban-b.moo.jp
    090-6649-3410

2014年08月31日

パワースポットへ。

本当は友達ファミリーと本栖湖で昨日からキャンプの予定でしたが
寒すぎて風邪を引いたら行けないので急遽中止に。。

だから近場の猿投温泉へ。。
パワースポットがありました。
ここで、元気をお裾分けして貰って頑張らねば☆



滝の側のパワースポット付近の水遊びばで楽しむお2人さん。

確かにマイナスイオン出てるよね~☆
空気が違う気がする☆☆☆



  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 16:22
Comments(0)おでかけ。

2014年08月30日

めちゃ大変だった。

初めて砂肝の皮を剥きました。
これ、めちゃ大変☆



こんだけ下処理するのに1時間弱かかったょ。。

今晩は実家でキーマカレーとレバーに砂肝の炒めを
あたしとおちびすけさんで作り
娘っ子はお得意のアボガドのサラダをっ♪

苦労して剥いた砂肝を楽しそうに炒めてくれました♪



いつ迄お手伝いしてくれるんだろっ。。


  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 23:05
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月29日

お知らせ☆

娘っ子お手製のお粥、カルシウム入れたでって…(^◇^;)



卵からのままinって…。
汚いし!ってったら、大丈夫大丈夫綺麗に洗ったから!って。。

ちと、体調不良続いております。
こんな時本当、娘っ子が有難くも思う。
あたしが、しっかりしてない分補ってくれて助かるのです。

そして、お知らせです。
9月1日からお店始める予定でしたがちと
1.4日はお休みさせて頂きます。
2日3日はopenいたします☆

暫くの間は、時々お休みが急に入っちゃうかもしれませんが
そんな時はこちらから、お知らせいたします。
ご迷惑お掛けしますが、りゅばん復活したら頑張りますので
よろしくお願いします♪


  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 18:51
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月28日

勝負☆

おちびすけさんに挟み将棋せがまれ
やり方解んないので、おちびすけさんに教わりながらやったけど
恐るべし6歳に惨敗…(||-д-)

そしたら、あたしのお父さんが仇をうってやる~!と
おちびすけさんと対決。。。



見たコトない位の真面目な表情のおちびすけ。
結果…おちびすけさん圧勝☆☆☆

偉そうなおちびすけさんの態度の結果…



お父さんに将棋盤をひっくり返され
勝ち誇って笑いこけるおちびすけ。。。

やっぱ笑顔がいいな☆



  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 22:36
Comments(0)お子のコト。

2014年08月27日

何だねこりゃ…。

寝室のアロマランプ…。
オイル落とすトコに。。。



何だね?これは…ε-(ーдー)
気持ち悪いゎ。。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 10:01
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月26日

上達☆

娘っ子、お粥作りの腕が上がって来たか?
実家で消化のいい物をって言ってたら作ってあげるゎ~☆って
慣れた手つきで作っておりました。



このお粥を食べれば元気モリモリになります♪
頼りになります♪有難い有難い♪

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 19:42
Comments(0)お子のコト。

2014年08月25日

フリルがやばい☆☆

早速、常滑焼き物祭りで買ったお皿と、スープカップを
使ってみました〜♪♪♪



フリルのお皿が余にツボで我が家の食器基本白ばっかなんだけど
ブルーの可愛さに4枚も買っちゃった~♪

したら、おばちゃんがオマケで
白いの1枚プレゼントしてくれたの~♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♪♪わぁい♪

このフリル感がやばい♪
巨峰が生える♪

お皿が素敵だとより美味しそうに見えるネェ♪



スープカップは、サラダ入れてもいいかなっと思って♪♪
幅広だから用途色々☆☆☆

来年も、行かなくちゃ♪♪♪



  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 09:29
Comments(2)ワタクシゴト。

2014年08月24日

今年も雨~☆

毎年楽しみにしてる常滑焼き物祭り♪
去年に引き続き今年も雨…。
でも、賑やかい♪
ボートも走ってた~☆すごい音☆☆☆



雨だから町の散策は出来ないから
ついでにコストコも寄ったけど、常滑祭りも重なってか
人人人…ε-(ーдー)ハァ
人混み疲れるネェ。。



  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 17:45
Comments(0)おでかけ。

2014年08月23日

お初クランペット☆

おちびさん発熱なので、お家で1日マッタリ☆☆☆

だから、アフタヌ~ンティ~のおやつに
イギリスのモチモチパンケーキ、クランペットを焼きました♪



見た目は、ホットケーキみたいだけど食感は全然違うくって、
もっちもちの、ちんびんみたいな食感。

いつもホットケーキはベーキングパウダーを入れて作るけど
クランペットは、イースト菌を入れて発酵して作ります☆

粉も強力粉と薄力粉をハーフハーフで作るから
ホットケーキとパンの間の子みたいだけど、もっちもち♪

娘っ子が気に入って何枚か食べてました♪
暫く我が家のブームになりそうです☆

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 19:50
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月23日

うつったか…( ´△`)

あたしの風邪がうつっちゃったか…( ´△`)



昨晩より、おちび発熱…。
冷えピタ貼るのが小さい時から苦手なこの人。。
貼らせて貰うのに大騒ぎの一悶着…。
泣きわめいて逃げ回って…。
毎度、これのみ本当困る。。

したら、娘っ子が冷えピタにジバニャンとウィスパー書いてくれたら
すんなり貼らしてくれたょ…。




しかも、冷たくて気持ちいい~♪って踊り出した…(;゚Д゚)

単純な男だ。。。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 11:02
Comments(0)お子のコト。

2014年08月22日

一念発起ですゎ…。

娘っ子の英検試験迄あと少し。。

勉強やりなと言っても、出来る子は親も真剣にやってるわ!
と言い返される始末。。。

出来る子は親にも教えて貰ってるんだから
お母さん英語解るなら教えてよ!って逆ギレ…┐( -"-)┌ ヤレヤレ

英語って教えると言うより地道に覚えるしかないと言うのが
あたしの結論だったけど

本人にやる気無ければ、親が真剣になっても出来んよ!
と言っても、何も変わらんので

頭では解ってるつもりでも文法とか結構アバウトんなってるので
あたしも、復習して教えれる様にならねばと一念発起。。



本で良く解らんときはiPadで調べて。。
世の中便利になったもんだ。何でも解決できる♪

ちちくんのお姉ちゃん、くもんの先生やってるから
今度、漢検とるって頑張ってるから
あたしも英検見直してTOEIC目指そか。。

娘っ子に言い返され無い為に…。
母弱しだな。。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 20:31
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月21日

お久し振りに♪

お久し振りに夕食後、明日の朝用のパンを焼きました~♪



ご飯を使ってモチモチのパンを♪
黒糖生地にチョコチップとこないだ作ったオレンジピールを入れて♪

子ども達が大好きな餡子versionも☆
おちびすけさんと娘っ子で餡子をお団子にしてくれて
生地で包んでくれたので
発酵させて、子ども達が寝てから焼いております♪♪♪
子ども達も明日の朝が楽しみです~♪

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 23:15
Comments(0)ぱん。

2014年08月21日

頑張った~♪♪

我が家のお庭…。
ジャングル状態…(^◇^;)

なので、朝からずっと庭仕事。
娘っ子は遊びに行っちゃったのでおちびすけさんがお手伝い。

あんまり活躍期待してなかったけど
驚く程働いてくれて、びっくり!

飽きもせず朝10時位から2時迄、殆んどノンストップで。。
あたしより、張り切ってたゎ。。



2人で頑張って、ゴミ袋4袋。。
一息ついたので今日はここ迄♪♪♪

おちびすけさんとホースで水のかけあっこして遊んだ後は
シャワーですっきり♪♪♪

しかし、めちゃ疲れた。。
爪が軽く痛い…。。

けど、おちびさん今からサッカーに習字。。
タフだ。。。
今日は早く寝ちゃうんだろな。。

本当は昨日やりたかったんだけど
ちちくんが熱が下がった分だで辞めとけって言うから
今日にしたけど病み上がりにはハードだったゎ。。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 15:57
Comments(0)お子のコト。お庭。

2014年08月20日

美味しかった☆

娘っ子作。

アボガドと卵とプチトマトのわさびドレッシングサラダ☆



なかなかやるな…。
サラダで食べた残りは、パンに挟んでサンドイッチに♪

あたしの風邪の間に、料理に興味を持った様です。。

作ってくれるのは有難いけど片付けも、きちっとしてくれると
尚、助かるんだけどね~(^◇^;)

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 16:41
Comments(0)お子のコト。

2014年08月19日

良かったょ~☆

子ども会の映画鑑賞会で見てきました~。
とっても良かったょ~☆



STAND BY ME ドラえもん。

感動するとは聞いてたけど確かに。

映画中、ジャイアンとのび太くんのある場面で
ふと、お隣に座ってるおちびすけさん見たら
歯を食いしばって真剣に観ながら涙流してた。。
まだまだ、1年生なんだけどおちびすけさんも
そういう気持ちで見る事が出来る様になったんだなって
成長した姿が嬉しかったな♪♪♪

おちびすけさん、反対隣に座ってたお友達に
感動しとる~?って聞かれてたけど無言で涙拭ってて
首だけ縦に振ってて本当成長したなぁと、しみじみ。。

後ろの方に座ってた娘っ子も後から
お母さ~ん、これプライベートで見たかった~☆
泣けるの必死で我慢したんですけど~。って。
素直におちびすけさんみたく泣けばいいのに。
でも、それも成長か~。

あたしも普通に泣けたんだけどねぇ~(^◇^;)



  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 21:54
Comments(2)お子のコト。

2014年08月19日

しょうがづくし♪

娘っ子が作ってくれたしょうが粥と蜂蜜しょうが湯。



風邪の時はやっぱりしょうがが、いいねぇ♪
しょうがづくしのおかげで、だいぶ復活♪

さぁ子ども会で、ドラえもん鑑賞会です♪

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 09:16
Comments(2)ワタクシゴト。

2014年08月18日

稀にないVIP待遇~♪

やっぱり不調~(^◇^;)
何年かぶりにこれのお世話に。。



冷えピタとアイスノンに冷やされて
転がってるだけ~♪

娘っ子に晩ご飯作って貰うと言う
上げ膳据え膳、稀にないVIP待遇~♪♪♪

だけど明日は子ども会の映画鑑賞会で名簿係り。。
治さねば…。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 21:22
Comments(0)ワタクシゴト。

2014年08月17日

なかなかのハードスケジュール☆

プールからの、のんほいパークのナイトガーデン☆
なかなかの、ハードスケジュール。
ナイトサファリ的な感じ。



飼育員さんによるかばの説明を楽しみにしてました♪



かばが大きな口を開けてすごい迫力☆

そして、高いとこ苦手なんだけど観覧車。。



子ども達は喜んでるけど昨日から喉が痛いあたし。。

大丈夫かな?ってプール入ったけど
ちと悪化したかも…(^◇^;)


  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 19:38
Comments(0)おでかけ。

2014年08月17日

今年お初。

友達familyとプール☆☆☆
今頃だけど今年お初♪

そしたらあそう坊やのかちちゃんと遭遇♪
世間は狭いねぇ♪




ウォータースライダーみんな大はしゃぎだけど
あたし苦手だなぁ。。

  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 14:49
Comments(0)おでかけ。

2014年08月16日

良かった良かった♪

昨日のピーチケーキ、4人分のお誕生日だから
盛々なケーキになっちゃいましたが
喜んで貰えて良かった♪



桃を薔薇に見立ててみたけどちと薔薇っぽくなかったか…☆



地元の盆踊りにみんな行ってる間にお母さんと準備。
みんな揃っての
お誕生日パーティも楽しめたようです♪
頑張って作って良かった良かった♪


  
  • LINEで送る


Posted by ゆぅちゃん。 at 15:32
Comments(0)ワタクシゴト。